かもと祐一オフィシャルサイト ホーム

このページの位置: Home > 活動日記-blog- > 政治・経済 > 議会

テーマ: 議会

島根県議会における主な質問(平成23年(2011年)11月定例会一般質問)

平成23年(2011年)11月定例会(一般質問) 【主な質問テーマ】 〇島根県における県有施設管理の状況ついて 〇島根県情報通信システムの運用について 〇たたら技術を伝承する島根県特殊鋼関連産業振興総合特区申請について 1.島根県における県有施設管理の状況について 県有施設の老朽化状況、施設維持管理費の推移について (かもと) おはようございます。 議席番号2番、嘉本祐一でございます。一般質問に入らせていただきます。 まず、島根県における県有施設の管理の状況について伺います。 国勢調査によれば、島根県の人口は、ピークの1955年の約92万9,000人から、2010年の71万7,000人に減少し、平成22年度の決算によれば、県債残高は臨時財政対策債も含めると約1兆円で推移しております。財政の厳しい状況は変わりません。 島根県においては、財政健全化方針のもとで、総人件費の抑制、組織の見直し、内部管理経費の縮減、外郭団体の見直し、指定管理者制度の導入による民間委託、公共事業費、一般施策経費、経常経費等の削減などの事務事業の見直しなどの取り組みをされ、一定の成果をおさめてこられました。今後も、財政健全化を加速していかなければなりません。 島根県が有する施設管理についてもその例外ではございません。県民の行政ニーズに的確に対応した行政サービスを提供し、環境負荷に配慮しながらも、費用対効果を一層高めて … 続きはこちらをクリック

島根県議会における主な質問(平成23年(2011年)9月定例会一般質問)

平成23年(2011年)9月定例会(一般質問) 【主な質問テーマ】 〇企業誘致の経済的効果について 〇島根県内企業の人材育成・確保について はじめに (かもと) まずは、このたびの台風12号、15号で被災された皆様方に、衷心よりお見舞いを申し上げます。 企業誘致の経済的効果 (かもと) さて、6月定例会におきまして、企業誘致の意義、重要性について一般質問をいたしました。雇用創出、地域経済活性化のみならず、地域社会の安定化、秩序の維持にまで及ぶことについて、知事からの答弁もありました。しかしながら、県民の税金を使って行う島根県の事業でございますので、費用に対し金銭的な効果がどのようにあるのかも把握していく必要があると思いますので、その点についてお伺いいたします。 島根県内に誘致されたすべての企業が納めた、過去5年間の法人二税の調定額と、その調定額が島根県内全企業が納めた調定額総額に占める割合を、年度ごとに伺います。 また、企業誘致にかかわる収入としては県の税収が上げられ、費用としては、計算が容易なものとして誘致にかかわる助成金支出、県庁職員などの人件費の費用が上げられます。ほかにも収入としては、経済波及効果による税収増、すなわち企業誘致に伴い地元の取引先が潤ったり、誘致企業の従業員の消費が地元の企業を潤わすことによる税収増もあります。本来であれば、そういった面も考慮に入れなければいけないと … 続きはこちらをクリック

島根県議会における主な質問(平成23年(2011年)6月定例会一般質問)

平成23年(2011年)6月定例会(一般質問) 【主な質問テーマ】 〇原子力発電所にかかわる安全安心対策について 〇今後の新エネルギーの活用のあり方にいついて 〇島根県の産業振興・雇用創出施策について はじめに (かもと) おはようございます。議席番号2番嘉本祐一でございます。 先般の統一地方選挙で県民の皆様に県議会に送り込んでいただいて、初めての一般質問でございます。これから4年間、重い責任を果たすべく、力の限り努力する所存でございますので、皆様方の御指導、御鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 一般質問に入ります前に、東日本大震災においてとうとい命を失われた皆様方に対し、衷心より哀悼の意をささげます。また、一日も早い行方不明の方の確認と被災者の皆様方の生活再建、被災地域の復旧、復興がなされますことをお祈り申し上げます。 また、溝口知事におかれましては、先般の統一地方選挙における御当選おめでとうございます。国内外の経済情勢はまことに厳しく、また大震災がもたらした戦後未曾有の被害、それを踏まえた地域の安全・安心対策、国と地方の財政難、地域間格差、過疎、少子超高齢化等、さまざまな課題が山積する中で、県執行部と県議会の責任は重大であります。溝口知事におかれましては、議会との建設的な議論の中で、明るく新しい島根づくりに向けて努力していただきたいと存じます。 それでは、一般質問に入らせ … 続きはこちらをクリック

1 5 6 7 8 9 10

このページの先頭へ