かもと祐一オフィシャルサイト

facebookへのリンク facebookへのリンク facebookへのリンク

写真をスライドショーで表示しています。

子どもたちとともに
安来市伯太町 チューリップ祭り
安来市広瀬町富田 春の月山
安来市伯太町 鷹入りの滝入口
安来 道の駅「あらエッサ」

活動日記-blog-

RSS

アメリカの関税の問題、安全保障環境など日本を取り巻く環境は非常に厳しく、国民のみなさまの生活が安定するためには、経済を引き上げていかねばなりません。このままでは、折角上向いてきていた景気が腰折れしてしまいます。景気が腰折れすれば、税収は減少し、医療・福祉・教育など … 続きはこちらをクリック

出川桃子さん

参議院議員選挙も残すところあと3日です。 フェイスブックなどでは掲載させていただいていますが、私は出川桃子さんを応援しています。 エネルギーや食も含めた国の安全保障、竹島領土権確立を目指した活動を常に念頭におき、NPO活動など地域のくらしに根差した教育や福祉の活動 … 続きはこちらをクリック

我が国の安全保障

ウクライナ戦争、中東における戦争・紛争、インド・パキスタンの紛争など世界情勢が不安定・不透明になってきています。日本も日米同盟をゆるぎないものにしながら外交力・国防力を充実し、日本の安全保障体制をさらに整えていかねばなりません。国民の生命、安全、財産を守ることは国 … 続きはこちらをクリック

先月6月13日に閣議決定された地方創生2.0基本構想の中に、大きな視点の一つとして、「若者や女性にも選ばれる地域づくり」があります。参議院議員選挙を機会に、私の思いの一端を書き記します。 多くの島根の若者が地元の高校や大学を卒業して、県外に就職します。 要因として … 続きはこちらをクリック

参議院議員選挙

6月定例会が7月2日に閉会後、翌日参議院議員選挙が公示されました。20日投開票です。 国内外の諸情勢が大変不透明な中、国の方向性を決めるとても大事な選挙です。期日前投票も始まっています。有権者の皆様におかれては是非投票をお願い申し上げます。 以下のことが当面大事だ … 続きはこちらをクリック

前安来市長 近藤宏樹氏ご逝去

   3期12年間安来市長を務められた近藤宏樹氏が3月31日ご逝去されました。先日4日に葬儀が執り行われました。  ゆるぎない信念と指導力により安来市政と宍道湖・中海・大山圏域の地域振興に多大なご貢献をされました。  特に、新庁舎、総合文化ホール、月山富田城整備、 … 続きはこちらをクリック

活動日記-blog-活動日記-blog- 一覧へ »

このページの先頭へ