明風第17号掲載
2019/11/11 04:31:22 テーマ:政治・経済, 議会
ご報告が遅れました。明風17号、すでに安来市内には新聞折り込みしておりますが、掲載を失念しておりました。申し訳ございません。明風しまね17号
このページの位置: Home > 活動日記-blog-
2019/11/11 04:31:22 テーマ:政治・経済, 議会
ご報告が遅れました。明風17号、すでに安来市内には新聞折り込みしておりますが、掲載を失念しておりました。申し訳ございません。明風しまね17号
2019/11/02 05:53:50 テーマ:政治・経済, 歴史・文化・伝統
沖縄県の世界遺産の首里城の正殿などが焼失した。今日も実況見分がされているが大きな損失だ。県や国が再建の方向を示していることは大変よいことだが木造の構造物であるが故にひのきなどの資材調達の問題、職人さんを確保する問題などあるだろう。国の積極的なリーダーシップが必要だ。
2019/10/16 09:11:58 テーマ:政治・経済, 生活
台風19号によりお亡くなりになられた皆様に慎んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様方にお見舞い申し上げます。 消防、警察、自衛隊などあらゆる方策を尽くして救命、生活支援、復旧活動などが行われている。このような災害はどこでも起こりうることを肝に銘じなければならない。河川改修などの基盤整備などに日々力を入れているが、自分の命を守れるのは自分だけだとの自覚も持ちたい。
2019/10/13 12:28:08 テーマ:政治・経済, 生活
台風19号が猛威をふるいたくさんの死者、行方不明者が出ている。これからも警戒、注意が必要だ。
2019/10/10 12:11:27 テーマ:政治・経済, 生活
10月2日に北朝鮮から発射された潜水艦弾道ミサイルが島根県の漁業者が航行する可能性のある隠岐の島沖の我が国の排他的経済水域内に落下した。また、7日には能登半島沖の排他的経済水域で北朝鮮のものと思われる漁船と水産庁の漁業取締船の衝突事故も発生した。 国には毅然とした姿勢で挑発行為を行わないように関係国と連携して北朝鮮に働きかけるとともに、外国漁船への監視取締の徹底を図ってほしい。
2019/09/24 06:26:49 テーマ:政治・経済, 歴史・文化・伝統, 生活
今日は一問一答質問に立つ。以下の質問をした。 ①結婚支援について ②しまね技能フェスティバルについて ①については結婚支援にかかわるボランティア「はぴこ」のみなさんへの支援、②についてはものづくりの皆様方への支援のあり方についての質問。 思いが執行部のみなさんへ届いただろうか。
2019/09/14 09:15:51 テーマ:政治・経済, 生活
台風15号による大規模停電で千葉県では発生から5日目の昨日13日も午後18時現在で約18万5千戸の停電が続いているということだ。東京電力は作業員を1万6千人に増員して作業を急いでいるということだが、全域復旧は2週間以内になるそうだ。私たちがいかに電力に頼っているか、いかに災害に脆いかということを再認識した。 1日も早い復旧をお祈りします。