リーフレット
2019/01/15 09:01:39 テーマ:政治・経済
後援会リーフレットを安来市内に配布し、支援をお願いする活動を行っている。 是非ご覧ください。 写真の画像は見えにくいので、PDFファイルをクリックください。 かもと祐一・リーフレット表 かもと祐一・リーフレット中面 今日も前進!
このページの位置: Home > 活動日記-blog- > 2019年 > 1月
2019/01/15 09:01:39 テーマ:政治・経済
後援会リーフレットを安来市内に配布し、支援をお願いする活動を行っている。 是非ご覧ください。 写真の画像は見えにくいので、PDFファイルをクリックください。 かもと祐一・リーフレット表 かもと祐一・リーフレット中面 今日も前進!
今日は地元神塚の新年会に参加させていただく。 今年もみなさんのお元気なお顔を拝見し安心。地域の清掃活動や花壇の整備など地域貢献活動やレクリエーションを積極的に行われているグループの新年会でみなさん意気軒高。 2025年には大阪で万博が開催される予定だ。生涯を通じて心身ともに健康で、(人が)それぞれの能力を活かして輝きながら暮らし続けることのできる 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに『健康』、『医療』に関する技術貢献を目指すということ。 大阪府ではこの2025年万博を活かして、地域の健康づくり活動に加え、いきいきと長く活躍できる「10歳若返り」を目標に掲げているそうだ。 世界保健機関が昨年2018年に発表した統計によると、平均寿命が加盟194か国中一番長い国は日本だそうだ。男女の平均寿命は84.2歳。その日本において、島根県は全国に先駆けて高齢化が進み、高齢化社会における対策をそれぞれの地域とともに展開してきた『高齢先進県』だ。 長く健康でいきいきとした生活を送るためにどのようなことが大事なのか、神塚のこのグループの皆さんの活動の中にその答えがあるような気がする。 今年もご健勝で益々のご活躍を祈念しております。 さあ、今日も前進!
2019/01/13 10:42:03 テーマ:政治・経済
政府の統計について国民の間に疑義が取りざたされている。統計数値は一面無味乾燥だがじつは大変重要な役割を果たしている。無味乾燥だからこそ国民の皆さんが信頼を寄せることができる。政治や行政に携わる関係者も謙虚に対応することが必要だと思う。 もう一点大事なことは統計である以上、すべての事象、サンプルを捉えることが理想だが、時間、手間、コストなど様々な問題を乗り越えて調査をしなければならないという制約もある。総合的に統計調査の目的とそのメリット、デメリットを勘案しながら調査をしなければならない。
2019/01/12 09:55:28 テーマ:政治・経済
「お知らせ」にも掲載しておりますが、今月27日(日)午前10:30より安来市の総合文化ホール・アルテピアでかもと祐一大集会を開催します。 私の島根県政における政策についてお話をさせていただく場としたいと考えています。たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。 アルテピア 大ホールは収容人員約1,000人を誇り、集まっていただけるかどうか冷や汗をかいております。お誘いあわせの上お越しくださるようお願い申し上げます。 さあ、今日も前進!
レスリング吉田沙保里選手が昨日1月11日引退会見をされた。 質問の中に「引退を表明されたツイートには17個のメダルが載っていました。一番印象に残るメダルを挙げるとすればどれになりますか。」という質問に対し、 どれも印象に残っているが、「~リオのオリンピックで初めて2番目の表彰台に登ったときに「負けた人はこういう気持ちなんだ」と思えたし、「こうやって戦う、競い合う仲間がいたから頑張ってこれたんだ」と知ることができました。負けて得たものが私自身を成長させてくれたと思うので、リオのオリンピックの銀メダルが私的には一番成長させてくれたと思うので、思い出に残っています。」というコメントがあった。 謙虚な姿勢に頭が下がる。肝に銘じたい言葉だ。
中海産の赤貝(サルボウガイ~出荷基準の大きさに満たないもの)を使って松江の生産者などの皆さんが新たにレトルトカレー「赤貝カリー」を開発したそうだ。今月から販売される。 地域にとって食は顔、観光客の皆さんにとっても地域の美味しい食は重要で欠かせない観光資源だ。 こうした取り組みがどんどん増えるようになってほしい。 是非食べてみたい。
2019/01/09 06:22:53 テーマ:生活
レスリング女子の女子吉田沙保里選手が引退を表明したそうだ。五輪三連覇、五輪と世界選手権を合わせて16大会連続世界一などを達成。まさに世界最強の名前を定着させた。 ご本人の才能、努力はもとよりお亡くなりになられたお父様をはじめ指導者、同僚、ご家族など支えてこられた皆さんの努力の賜物だと思う。何よりもご本人のたゆまない努力、向上心があったからこその偉業だと拝察する。 今後も指導者としてレスリングにかかわるということだが、彼女自身の人生がこれからの子供達の教育に大きな良い影響を与えると思う。そうした面からもご活躍いただきたいと思う。 お疲れ様でした。夢をありがとうございました。 さあ、今日も前進!