かもと祐一オフィシャルサイト ホーム

facebookへのリンク facebookへのリンク facebookへのリンク

このページの位置: Home > 活動日記-blog- > 政治・経済 > 国民生活安定のために経済を前進!

国民生活安定のために経済を前進!

アメリカの関税の問題、安全保障環境など日本を取り巻く環境は非常に厳しく、国民のみなさまの生活が安定するためには、経済を引き上げていかねばなりません。このままでは、折角上向いてきていた景気が腰折れしてしまいます。景気が腰折れすれば、税収は減少し、医療・福祉・教育など国民生活が不安定になります。

そのようなことにならないためには、

中小企業の皆様方はエネルギー・物価高騰、最低賃金の引上げ、人手不足の中、苦しい経営を強いられています。融資等の金融支援はもちろんのこと、研究開発、高付加価値化、生産性の向上を進めていくために、大胆な投資促進策や循環型の経済対策などの思い切った改革が必要です。

大企業も世界と厳しい競争をしています。日本の企業が国際競争を勝ち抜いていけるよう経営支援をしていかねばなりません。

農林水産業もエネルギーの安定供給も含め自給率を飛躍的に高めていかねばなりません。

こうした経済・産業を担うのは「人」であります。教育は国家百年の計と言いますが、経済を担うのは人の教育であるとも言えると思います。

経済改革、人の教育を進めていくためには、政治の安定が必要です。

私たちの子どもや孫の世代へ豊かな日本を引き継ぐために、建設的な議論や行動が求められていると思います。前進です!

「今と将来に責任」を持つ自民党の応援をお願い申し上げます。

 

このページの先頭へ