風邪
2019/02/01 10:16:59 テーマ:生活
インフルエンザが猛威をふるっている。 我が家の息子も熱を出し、昨日恐る恐る病院で検査をしてもらった。幸いインフルエンザでもなく溶連菌によるものでもなかったが、あまりに高熱なため肝を冷やした。予防接種をしているものの罹患することもあるので。 学校でもインフルエンザではない高熱をともなう風邪をひいた子供達がいたようだ。睡眠、栄養、防寒と気をつけているつもりだが・・・。
このページの位置: Home > 活動日記-blog- > 2019年
2019/02/01 10:16:59 テーマ:生活
インフルエンザが猛威をふるっている。 我が家の息子も熱を出し、昨日恐る恐る病院で検査をしてもらった。幸いインフルエンザでもなく溶連菌によるものでもなかったが、あまりに高熱なため肝を冷やした。予防接種をしているものの罹患することもあるので。 学校でもインフルエンザではない高熱をともなう風邪をひいた子供達がいたようだ。睡眠、栄養、防寒と気をつけているつもりだが・・・。
2019/01/31 09:00:55 テーマ:政治・経済
所用で市内外を回る。 27日日曜日にアルテピアでかもと祐一総決起集会が開催されたことは報告した。公私ともに大変お忙しい中、ご来賓も含めたくさんのみなさんにご参加いただきました。誠にありがとうございました。 今後とも島根県政への私の思いや政策を県民の皆さんに訴えて参ります。 写真は総決起集会の模様です。
日本とアメリカは羽田空港の旅客機の発着枠増加を巡って協議を重ねてきた。新たに発着枠を増やそうとすると在日米軍の横田基地が航空管制をしく空域(横田空域)を一時通過しなければならず、アメリカは軍用機の訓練に支障がでるとして、旅客機の通過について協議は難航してきた。 しかし、ここにきて東京五輪・パラリンピックやアメリカの航空会社にもメリットになることからアメリカが受け入れる考えに傾いているということだ。発着枠が増加すれば訪日客が増加するだろうし、都内から海外旅行や海外出張にも出やすくなる。 特に訪日客が増えれば努力次第で安来や島根、鳥取に訪れる可能性も高くなる。 地域で観光の重要性や方法論について議論を進めていくことが必要だ。「棚ぼた」ではチャンスを逃す。 さあ、今日も前進!
2019/01/29 10:26:07 テーマ:政治・経済
洋上風力発電の世界最大手のシーメンスガメサリニューアルエナジーは2022年に直径193メートルの風車で一基で一万キロワット、最大一万世帯の消費電力をまかなえる洋上発電風車を市場に投入するということ。日本メーカーは最大機種でも五千キロワットだそうで洋上風力の大型化競争から脱落しかかっているそうだ。 現在風力は世界の発電所投資の半分以上を占めているという。 環境に付加のかからない再生可能エネルギーの分野でその市場の大幅な伸びが期待される洋上風力発電における日本企業の活躍を期待したい。
2019/01/28 09:19:21 テーマ:生活
人気グループ「嵐」が2020年で活動を休止するということだ。私はあまり詳しくは知らないが、「話かけやすいご近所の元気な若者のみなさん」というイメージがある。だが、実績もあるすばらしいグループだそうだ。オリコンランキング、アルバム販売数、ツアー動員数などでも日本を代表する人気グループだとういうこと。たくさんのファンのみなさんが落胆されたことだろう。「夢」や「やすらぎ」を国民に提供してきたグループの残された活動を見てみたい。 さあ、今日も前進!
2019/01/27 04:48:05 テーマ:政治・経済
本日午前10時半から安来市のアルテピアで開催された「かもと祐一総決起集会」が無事終了いたしました。 お陰様でたくさんの方にお集まりいただきお話を聴いていただきました。時間の制約があり、思いや考えが十分に伝わったかどうかわからないところもありますが、今後も市内を歩く中で伝えて参ります。 誠にありがとうございました。m(__)m
2019/01/26 11:16:33 テーマ:政治・経済
明日は安来市の総合文化ホールのアルテピアで「かもと祐一総決起集会」を開催。今日はその準備。 雪の予報が出ていたが、晩方から降ってきた。手を合わせる。
2019/01/25 09:45:21 テーマ:政治・経済
アメリカの雑誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」が24日、現在の核戦争の脅威、気候変動などの世界情勢を評価し、地球最後の日までの時間を時計という物差しを使ってに示す「終末時計」の時刻を、昨年と同じ、残り2分と発表したそうだ。 前年の発表では、北朝鮮が核開発を加速させアメリカと北朝鮮の偶発的な核戦争の危険性が高まったとして、残り「2分」と判定したということ。1953年に米ソ冷戦中で水爆開発競争が行われていた当時と並び2019年も過去最も地球の最後の日に近いそうだ。アメリカ政府のイラン核合意からの離脱や米ロの中距離核戦力(INF)廃棄条約の破棄方針の表明なども影響を与えているということ。さらに、サイバー攻撃などの情報操作や偽ニュースの流布などにより、人類が地球を滅ぼす危機がこれまでになく高まっていることだ。 一方で、1990年代の核戦争の可能性を大幅に低くした米ロの首脳の努力による東西冷戦終結や世界の二酸化炭素排出量が2012年までに急激に増加したのに対し、2013年から2016年まで増加が休止したことなど、人類の努力も評価している。 現実は厳しいが、私も人類の英知と努力を信じる。 さあ、今日も前進!